NEWS & TOPICSニュース&トピックス

2023.01.20

DIYでシロアリを駆除するメリット

大阪府東大阪市に拠点を構える「アルプス産業」では、シロアリ駆除や害虫駆除、屋根工事などを行っております。

今回はDIYでシロアリを駆除するデメリットについてご紹介いたします。

〇完全駆除は難しい

 

DIYでシロアリ駆除をする最大のデメリットは完全駆除が難しいことです。

シロアリ駆除は完璧でないと、いくら予防と点検を行ってもシロアリ被害は進行してしまうため、予防と点検の意味がなくなってしまいます。

シロアリは広大な巣に何万匹と生息しており、これらを完全に駆除することは素人には困難です。

〇作業に手間がかかる

 

シロアリ駆除にはそれ相応の時間がかかります。

休日に数時間程度と考えていたら、予想外の時間を費やしてしまうケースも多いでしょう。手間がかかると丸1日かかっても終わらない場合もあるため、慣れない人が行うと膨大な時間がかかってしまうのが現実です。

〇作業中にケガをする危険性がある

 

シロアリ駆除は床下での作業が中心になるため、狭く、建材がむき出しの場所で作業するため、どうしてもケガをしてしまうリスクがあります。

業者に任せれば作業を丸投げできるため、ケガのリスクを完全に回避することができます。

シロアリにお困りの方はぜひ一度、お気軽に当店までお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォーム
■LINE公式